◆ 国連のSDGsって知っていますか?
SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略。
2015年9月の国連サミットで193の加盟国の世界のリーダーたちにより「人々と地球にとってより良い世界をつくるため」に決めた、国際社会共通の17の目標です!
目標のゴールは、2016年から2030年までの15年間となります。
◆SDGs は、5つの分類の17の目標からなっています
≪ 5つの分類 ≫
頭文字がすべてPなので「5つのP」で覚えましょう!
SDGsは、この5つの分類に「17の目標」が分けられており、さらに「169のターゲット」より具体的にした目標があります。
≪ 17の目標 ≫
People
世界の貧困をなくすための目標
Prosperity
未来へ続く経済をつくるための目標
Planet
地球を守り育てるための目標
Peace 、Partnership
SDGsを実現するため、資金と協力関係
“よしもと&国連”が地球を守るためのコンビ結成!お笑いを通じて国連「SDGs」を紹介
「SDGsについて考えはじめた人々」ムービー
トレンディエンジェル・斎藤×ガンバレルーヤ「知ってますか?」篇
パンサー・尾形×尼神インター・渚「17の目標」篇
オリエンタルラジオ・藤森「感謝」篇